無料資料請求で充実した教材サンプルに加え、学習応援下敷きがもらえます(*´▽`*)
いつもご覧いただきありがとうございます。
早稲田高等学校が2017年大学合格実績を公開しました!
→http://www.waseda-h.ed.jp/Result/Data/result_2017.rev.pdf
早稲田高等学校といえば、早稲田大学の系属校というだけあって、
早稲田大学への推薦をキープしたまま、
国公立大学にチャレンジできる!
というのが魅力的ですよね(*´▽`*)
私だったら
「早稲田に行けるからまぁいいか~」
と国立大学受験をさぼってしまいそうですが、
早稲田高の生徒さんがたはすばらしいっ!
2017年大学合格実績も素晴らしいですよ(*´▽`*)
一部をhttp://www.waseda-h.ed.jp/Result/Data/result_2017.rev.pdfより抜粋すると…
◆国公立大学への2017年大学合格実績
東京大学:現役23名、既卒7名 計30名 ★理科Ⅲ類に合格者がでたそうです!
東京工業大学:現役11名、既卒5名 計16名
一橋大学:現役6名、既卒0名 計6名
京都大学:現役4名、既卒0名 計4名
北海道大学:現役2名、既卒2名 計4名
東北大学:現役1名、既卒5名 計6名
名古屋大学:現役1名、既卒0名 計1名
大阪大学:現役1名、既卒0名 計1名ほか…
◆私立大学への2017年大学合格実績
早稲田大学:現役213名、既卒24名 計237名
慶應大学:現役49名、既卒17名 計66名
明治大学:現役25名、既卒10名 計35名
中央大学:現役1名、既卒8名 計9名
法政大学:現役5名、既卒7名 計12名
東京理科大学:現役31名、既卒30名 計61名ほか…
2020年大学入試改革に対する親御さんの不安から、
大学附属校の人気がますます高まっているそうです。
(と、SAPIXの入試分析会で伺いました)
※関連記事:(姉妹サイトにジャンプします)
正確には早稲田中学校高等学校は、
早稲田大学の附属校ではなく系属校なのですが、
早稲田大学への推薦枠は充分にありますので、
今後ますます人気&難化する可能性のある学校と言えるのではないでしょうか?
◆早稲田中学校をはじめ、2017年文化祭の日程は以下のまとめ記事をご覧くださいね♪
こちらからも受験情報をごらんいただけます!↓